Ep.122『宇治市 源氏物語ミュージアム」の学芸員・坪内淳二さんが語るチームでの活動!チームでの挑戦とは?』

京都府出身・ミキの二人が、京都に縁のある“チームで挑戦している人”をゲストに迎え、その方のチームにまつわる挑戦のお話や、ここでしか聞けない京都のオススメ情報やとっておきの裏話などを掘り下げます。 今回のゲストは、宇治市 源氏物語ミュージアム」の学芸員・坪内淳二さんです。『源氏物語ミュージアム』は、『源氏物語』最後の十帖である「宇治十帖」、その舞台である宇治に建てられた『源氏物語』と平安時代をテーマにした博物館。実物大の牛車や装束、調度品などの復元展示や光源氏の邸宅である六条院の復元模型によって物語の華やかな世界を立体的に再現するほか、ここでしかできない体験型展示を楽しめます。 今回は、源氏物語ミュージアムのチームでの活動、そしてチームでの挑戦について伺ってゆきます。 旧Twitter、Xは「#KYOTOcast」でつぶやいて下さい。番組の感想、あなたのチームにまつわるエピソードも募集中!メールは kyoto@1242.com までお送りください。See omnystudio.com/listener for privacy information.

Om Podcasten

京都を愛する京都出身のミキが、チーム一丸となって何かに挑戦している「京都に縁のあるゲスト」を呼び、その挑戦にまつわるエピソードや裏側を聴いて、応援していくPodcast。チームとは?挑戦とは?チームで目的を達成するための秘訣は?そして、ふるさと”京都”とは!?そんな熱い想いをミキの2人と共に語っていきます!