#32 「違う肩書を持つ」ダウ90000蓮見翔&トラウデン直美&茶人岩本涼

毎週日曜22時配信スタートのビジネスカルチャー番組『3003-サンゼロゼロサン-』 ForbesJAPANが選ぶ世界を変える30歳未満の30人”30 UNDER 30”に選ばれた若きプロフェッショナル達が本音で語り合います。 第32回の今回は前回に引き続き茶人起業家岩本涼を、MCとしてお笑い芸人『ダウ90000』蓮見翔とトラウデン直美がお迎え。 日本が世界に誇るお茶会、交渉術、研究と営業などなど奥深いお茶の世界にワクワクする2本立て。 by Artistspoken 岩本涼 1997年生まれ。幼少期より裏千家で茶道経験を積み、21歳で株式会社TeaRoomを創業。静岡県本山地域に日本茶工場を承継し、農地所有適格法人の株式会社THE CRAFT FARMを設立。循環経済を意識した生産や日本茶の製法をもとにした嗜好品の開発及び販売、茶の湯関連の事業プロデュースなど、お茶の需要創造を展開。 裏千家より茶名を拝命し、岩本宗涼として "茶の湯の思想 × 日本茶産業"に対する独自の視点で活動。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

Om Podcasten

経済誌『Forbes JAPAN』から「世界を変える30歳未満の30人」”30 UNDER 30”に選ばれた人達がいる。 気鋭の経営者から世界的ミュージシャンまで対象者は幅広いが、共通しているのは未来に希望をいだき、新しい可能性を切り開こうとしている“若者”だということ。 そんな彼らは彼女たちは日々どんなことを考えどんな未来を実現させようとしているのか? その頭の中を覗き聞きできるようなビジネスカルチャー番組『3003 -サンゼロゼロサン-』。 令和ロマン髙比良くるまと月間MCがゲストを招き、ビジネス、環境、音楽、映画、グローバル、食などなど様々な業界の新たなトレンドや課題感を深ぼっていく。 日曜の夜、30年後をひっくり返すかもしれない3人のエッジの聞いたトークをお楽しみください。