#123- 教養系Youtubeをどう見るか?

先日、我々が経営のお手伝いをさせてもらっている銀杏店主からピコンと入ったLINEメッセージ 『このyoutube動画みて二人の意見が聞きたい!』 にこたえて、実際に動画をみた思ったことを話してみました🎙 ゆうすけ君、いつも話題の提供ありがとう🙏   今回は、志向や興味関心は似ていると思ってたけど、キャリアで会社員を選んだまきと研究者を選んだないちゃんの2人の価値観の違いがこんなに如実に出て面白いな~と感じました(どちらがいい悪いではなく)。 もし皆さんの中で聞かれた方いたら是非感想聞いてみたいでーす🙌   🎙会話トピックス👯‍♀️ ・中田敦彦YouTube大学-NAKATA UNIVERSITYの動画をみてみた 【日本経済再生計画】脱ブラック労働国ニッポン!労働基準法が変われば日本は成長する ・会社員まき VS 研究者ないちゃん?での感じ方の違い 等   「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたらこちらまで👇 💌 35migihidari@gmail.com エピソードと共に、Instagramも更新しますので、@35migihidariをフォローお待ちしてます♪   #podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari  #中田敦彦youtube #NAKATA UNIVERSITY #オリラジyoutube #日本の労働環境

Om Podcasten

【どんな番組?】 10代で出会った女友達2人が、35歳で始めた私的でオープンな近況報告を繰り広げるPodcastです。 今感じている事、面白いと思う事、悩んでいる事をログして、将来酒のつまみに笑い合いたい。あわよくば、そうそうと共感しあえる人と繋がりたい。思い出話に脱線しがちです。 【おたより大募集!】 「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩 https://lit.link/35migihidari 【つながりましょう!】 エピソードと共に、XとInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください!#35右左や@35migihidariでメンションでのリポストやコメントも大歓迎です。 【使用音源】 イントロ:Music Atelier Amacha(https://amachamusic.chagasi.com/)hiyokonokakekko バックミュージック:OtoLogic Special to me アウトロ:OtoLogic Daytime activity #会社員ワーママ #社会科学系研究者 #博士 #中小企業診断士 #駐妻