EP 80: ロードバイクもBB周りがくびれる!?│HOT TECH│60RPM Club Podcast

気になる機材の話をするHOT TECH🔥


(00:00) オープニング

(00:57) 4時間を通して12ワット節約!Rapha プロチーム ロードスーツ/ 洗濯時間も節約できる!?

(05:24) コーヒー好きサイクリストに捧ぐ!Chris King Espresso Tamper クリスキング エスプレッソタンパー

(10:03) ディレイラー”付き”チェーンリング!? SRAMは開発してる?してない?/ どんなメリット・デメリットがありそう?/ フロントシングルなの?ダブルなの?/ タクミならこうする!

(17:52) なんだこのBB周りのくびれは!? ORBEA ALMA/ ロードにも応用できる?

(21:05) レースデビューはまだ?Colnagoコルナゴ Y1Rs

(23:30) ワウト・ファンアールトがシクロクロスで165mmのクランクを使用/ ポガチャルと同じ長さだけど意味は違う?


参考リンク

Rapha Pro Team Roadsuit

https://content.rapha.cc/jp/ja/story/faster-goes-the-future

Chris King Espresso Tamper

https://chrisking.com/products/le-espresso-tamper

ディレイラー内蔵チェーンリング(Velo)

https://velo.outsideonline.com/news/sram-patent-chainring-integrated-front-derailleur-axs/

ORBEA ALMA

https://www.orbea.com/jp-ja/bicycles/mountain/alma/

ワウト・ファンアールトがシクロクロスで165mmクランクを使用 (Wielerflits)https://www.wielerflits.be/materiaalzone/wout-van-aert-kiest-voor-radicaal-kortere-cranklengte/


✉️番組へのお便りはこちら!質問&感想をお気軽にどうぞ

60rpmclubpodcast@gmail.com


60RPM Club PodcastのSNSアカウントもフォローしよう!

X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/60RPMPodcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/60rpm_club_podcast/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Facebook: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/60RPMClubPodcast

Om Podcasten

サイクリング ポッドキャスト『60RPM Club Podcast』へようこそ! このチャンネルでは、注目のニュース・機材・レースの話や、旬な話題を、ケイデンス60くらいのテンションでお届けしていきます。たまにケイデンス120以上になることも!? 皆さん、一緒にサイクリングの話で盛り上がりましょう!🚴‍♂️🚴🚴‍♀️🚴‍♂️♪ 🎙️番組ホスト 土井雪広:2012年ロードレース全日本選手権覇者で2011-12ブエルタ・エスパーニャ完走。 別府匠:愛三工業レーシングチームの監督を11年間(2011-22)勤め、現役時代は欧州・国内で活動。2004年 ツアー・オブ・ジャパンでステージ優勝し、日本人初のリーダージャージを獲得 。 ナタポン:タイ語・英語・日本語の3カ国語を操るサイクリングオタク。日本のカルチャーをタイに発信するインフルエンサーで、スポーツ全般と日本のアイドルに詳しい。 ケント:英国のUCIコンチネンタルチームの日本エージェントとして2024年のツアー・オブ・ジャパンに参加。フリーランスのコミュニケーションスペシャリスト。 番組へのお便りは下記メールアドレスまでどうぞ!(現在60RPM Club Podcastではスポンサーを募集中!企業の皆さまからのお問い合わせもお待ちしています) 60rpmclubpodcast@gmail.com