#11 人生を設計する方法 (未来予測編): 全体の再俯瞰と職業選択への新たな視点、「何がしたいかわからない」僕みたいな人への回答と未来予測など。
こちらは有料のVoicyプレミアム放送のバックナンバー#1177「人生を設計する方法 (未来予測編)」の無料公開版です。https://voicy.jp/channel/1232/all?type=premium&month=all話の中で補足資料として紹介しているマインドマップを見たい方はNoteに置いておきました (オキシトシン的幸福感とセロトニン的幸福感は位置が逆です。失礼しました。)https://note.com/tairosan/n/ndc60096f4cbc1. 『幸福の資本論』橘玲著 ダイヤモンド社https://amzn.to/41OjRr32. 『おいしい関係』槇村さとる著 集英社https://amzn.to/41ReKGy幸福感の3つのホルモンと国民性の違い日本とアメリカの文化の違い: 日本の「道を極める文化」と欧米の「目標達成文化」の対比「何がしたいかわからない」僕みたいな人への回答「やりたいこと」より「なりたい姿/なりたくない姿」をイメージしようなりたい姿のイメージは「映画と漫画」から得よう近況報告