第379回「客と従業員は対等?」

第379回目のポッドキャストのテーマは「客と従業員は対等?」です。皆さんは、客と従業員、どちらが大切だと思いますか?今日の会話では、エマとビッキーが、会社にとって客と従業員のどちらが重要だと思うかについて話し合います。エマは、アメリカと日本での従業員の評価について大きな違いを指摘します。このテーマについて、エマとビッキーがどのように感じているのか、考えてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast379 Hapa School春学期は4月10日スタート!お申し込み受付中。大人気オンライン学習プログラムHapa Schoolが、春期コース受講生の募集を開始しました。022年4月10日より始まる『Hapa School-Spring2022-』では、初対面の相手との会話や、職場の同僚、取引先の担当者とのちょっとした雑談タイムに役立つ鉄板ネタの「旅」にフォーカスを当て、日常会話で使えるイディオムや英語表現などを週ごとにテーマを分けて紹介していきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております!!https://hapaeikaiwa.com/school/ 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、初月無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? hapaeikaiwa.com/buddies/ Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

Om Podcasten

日米ハーフがロサンゼルスからお届けするネイティブの自然な英会話。ネイティブ二人が日常の課題について英語で会話をします。英語と日本語の解説が入りますので、初心者の方も楽しく学習できます。リスニング力とスピーキング力アップに効果的。現地に住んでいるアメリカ人の「活きた英語」を楽しく身に付けましょう!HAPA英会話ウェブサイト(https://hapaeikaiwa.com) Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.