Vol.41 モノにまつわる感情こそ、断捨離できない理由

新たなメンバーを迎えるため、長年連れ添ってきたモノにさよならすることに。 雑誌「タイム」の記事が、ずっと捨てられなかったものたちに潔く別れを告げる後押しをしてくれました。すっきりした状態でないと、「できていないこと」のリマインダーになってしまうため、モノがあるだけでストレスを感じてしまうんだそう。 モンテッソーリ教育がすすめるおもちゃの整理整頓法にも少し触れます。 【録音後記】 ママ2名によるポッドキャスト"What Fresh Hell: Laughing in the face of motherhood"のおもしろエピソードを紹介。断捨離されることなく、日本からアメリカへまでもついてきた人生最高の買い物の話(笑)。 *** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。 エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/ Twitter: twitter.com/yukari77, twitter.com/hearmamapodcast Instagram: www.instagram.com/yukari77/ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/hearmama/message

Om Podcasten

ラスベガスで子育てに奮闘するライター三橋ゆか里がお届けします。SNSを見ていると、子育てのキラキラした部分ばかりが目立ちます。子育てには子育てでしか味わえない素晴らしいことがたくさんあるのと同時に、試行錯誤の繰り返しで毎日が奮闘記。子育てに不安を感じたり悩んだり、自信を持てなかったりするのはあなただけじゃないし、日本のママも海外のママも同じ。アメリカで情報収集した記事や書籍などを題材に、悲観するでも楽観するでもなく、リアルな育児・子育てについて伝えていきます。