Vol.59 夫の放牧主義な子育てスタイルにカチン?!

★HEARMAMA改善アンケート★にご協力ください。ご回答くださった方で希望される先着15名様に、ラスベガスからクリスマスカードをお送りします。 アンケート:https://forms.gle/M9DAXKZpWr2UdaCy9 2021年も引き続き"laid back"(リラックスした)子育てをしていきたいなと思っています。次男くんも動き出すだろうから、本格的な2児育児の幕開けでなかなかリラックスしてられない予感はすでにあるけれど…。 今回は、ニューヨークタイムズの夫婦間の子育てスタイルの違いについて面白おかしく書かれた記事を軽く紹介。ライターの女性の旦那さんはオランダ出身で、オランダは放牧主義の子育てスタイルで知られているらしいです。 録音後記: ・長男のプリスクールでコロナ関連のニュース ・オランダの"Dropping"という子育ての伝統 ・アメリカにいると人との違いを認識・肯定しやすいという話 *** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。 お便りは、hearmamapodcast@gmail.comでお待ちしてます。    エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/ Twitter: twitter.com/hearmamapodcast Instagram: www.instagram.com/yukari77/ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/hearmama/message

Om Podcasten

ラスベガスで子育てに奮闘するライター三橋ゆか里がお届けします。SNSを見ていると、子育てのキラキラした部分ばかりが目立ちます。子育てには子育てでしか味わえない素晴らしいことがたくさんあるのと同時に、試行錯誤の繰り返しで毎日が奮闘記。子育てに不安を感じたり悩んだり、自信を持てなかったりするのはあなただけじゃないし、日本のママも海外のママも同じ。アメリカで情報収集した記事や書籍などを題材に、悲観するでも楽観するでもなく、リアルな育児・子育てについて伝えていきます。