Vol.6 パパはベビーシッターをしてるんじゃない

子どもと一緒に公園で遊んでいるとき、スーパーで買い物をしているとき、周囲にかけられるとある言葉に不満を感じるパパのお話。 投稿フォラム Redditに集まったSAHD(Stay At Home Dad)の「パパへの期待値の問題だ」というコメントにはとっても納得です。 *Redditの投稿をそのまま読み上げたため一部乱暴な言葉遣いをしていますが、ご了承ください。 【録音後記】 今回紹介したネタに関連して、旦那さんが日本企業で少し働いてみた受けたカルチャーショックや、わたしが普段感じるママ友との会話への違和感について話しました。 *** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。 エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/ Twitter: twitter.com/yukari77 Instagram: www.instagram.com/yukari77/ --- This episode is sponsored by · Anchor: The easiest way to make a podcast. https://anchor.fm/app --- Send in a voice message: https://anchor.fm/hearmama/message

Om Podcasten

ラスベガスで子育てに奮闘するライター三橋ゆか里がお届けします。SNSを見ていると、子育てのキラキラした部分ばかりが目立ちます。子育てには子育てでしか味わえない素晴らしいことがたくさんあるのと同時に、試行錯誤の繰り返しで毎日が奮闘記。子育てに不安を感じたり悩んだり、自信を持てなかったりするのはあなただけじゃないし、日本のママも海外のママも同じ。アメリカで情報収集した記事や書籍などを題材に、悲観するでも楽観するでもなく、リアルな育児・子育てについて伝えていきます。