Vol.63 子どもの質問には隠された意味がある?

最近の朝の小さな勝利について。朝のプラス30分だから、むしろ大きな勝利かも?! 前回に引き続き、「Between Parent and Child」から紹介。子どもの質問は暗号だから、親が解読してあげて安心感を与えてあげる必要があるよというお話です。 【録音後記】 ・次回のゲストはポッドキャスト 「なっちーの新しい世界」のなっちーこと なす・さおりさん なっちーの新しい世界: https://podcasts.apple.com/us/podcast/なっちーの新しい世界/id1441248641 なっちーのブログ: https://ameblo.jp/fugurin717/entry-12648173939.html ・ハリウッド映画にまつわる(どうでもいい)持論と"ストレス"で片付けないことについて https://www.ted.com/talks/susan_david_the_gift_and_power_of_emotional_courage?language=ja ・キッチンから聞こえてきた"Oh no"の訳は?! ・長男くんの日本語力アップは◯◯のおかげ *** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。   お便りは、hearmamapodcast@gmail.comでお待ちしてます。 エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/ Twitter: twitter.com/hearmamapodcast Instagram: www.instagram.com/yukari77/ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/hearmama/message

Om Podcasten

ラスベガスで子育てに奮闘するライター三橋ゆか里がお届けします。SNSを見ていると、子育てのキラキラした部分ばかりが目立ちます。子育てには子育てでしか味わえない素晴らしいことがたくさんあるのと同時に、試行錯誤の繰り返しで毎日が奮闘記。子育てに不安を感じたり悩んだり、自信を持てなかったりするのはあなただけじゃないし、日本のママも海外のママも同じ。アメリカで情報収集した記事や書籍などを題材に、悲観するでも楽観するでもなく、リアルな育児・子育てについて伝えていきます。