Vol.68 北スペインで美容師&ライターの"かるめり"こと早川きえさん

かるめり こと 早川きえさんをゲストにお迎えしました。現在は、北スペインのカンタブリア州でスペイン人の旦那さんと2人の娘さんと暮らしています。スペインにたどり着く前は、ラオスやイギリス、ニュージーランドに住んだ経験も。 各国で美容師としてお仕事された経験について、スペイン人の旦那さんとの馴れ初め、コミュニティで子どもを育てるスペインの子育て文化、家族を守るために始めたボクシングの話などなど伺いました。 きえさんのNote:https://note.com/carmeri_spain きえさんのTwitter:https://twitter.com/carmeri2 【きえさんと話したこと】 ・ワークファーストじゃない文化から生まれるもの ・海外への興味は子ども時代から ・美容師として各国へ ・ラオスの暮らしで得た価値観 ・ロンドンでの美容師経験が活きてフリーランスに ・海外でプロの美容師に求められること ・スペイン人の旦那さんとの馴れ初め ・スペインでのワイルド?な出産経験 ・子どもはコミュニティみんなで育てるもの ・言葉のかけ方などスペインで感じる子育て方針 ・夫婦間で子育てのやり方でぶつかることは? ・自らロールモデルになっていろんな経験をさせてあげること ・夫婦で続けてるボクシングはコロナ禍も家で継続 ・子育て中のゲストへの3つの質問 ・スペインの食生活 *** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。   お便りは、hearmamapodcast@gmail.comでお待ちしてます。 エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/ Twitter: twitter.com/hearmamapodcast Instagram: www.instagram.com/yukari77/ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/hearmama/message

Om Podcasten

ラスベガスで子育てに奮闘するライター三橋ゆか里がお届けします。SNSを見ていると、子育てのキラキラした部分ばかりが目立ちます。子育てには子育てでしか味わえない素晴らしいことがたくさんあるのと同時に、試行錯誤の繰り返しで毎日が奮闘記。子育てに不安を感じたり悩んだり、自信を持てなかったりするのはあなただけじゃないし、日本のママも海外のママも同じ。アメリカで情報収集した記事や書籍などを題材に、悲観するでも楽観するでもなく、リアルな育児・子育てについて伝えていきます。