これくらい⁉️ これぐらい⁉️ 何がちがう?

Q「くらい」「ぐらい」は、何がちがう? A どちらでもいい😁😆👍 例えば、、、、 「電話ぐらいして」 「電話くらいして」 両方とも使う。 「これぐらいの広さ」✅ 「これくらいの広さ」✅ 「10歳ぐらいの子」✅ 「10歳くらいの子」✅ などのように、 「くらい」「ぐらい」は、どちらを使ってもよい。 もともとの、昔のルールは、、、 1.名詞/nounsには「ぐらい」がつく。 例えば、 「3年ぐらい」 「着物ぐらい👘」 2.「この・その・あの・どの」には「くらい」がつく 例えば、 「どのくらい」 「そのくらい」 3.動詞/Verbsや助動詞には、普通は「ぐらい」がつくことが多い (たまに「くらい」がつくこともある。) 例えば、 「駅に歩くぐらい🚶‍♂️は、自分でもできる」 「ひらがなを練習するぐらいは、一人でできる」

Om Podcasten

こんにちは Hi everyone, this is a podcast for Japanese learners from a native Japanese teacher. I talk about Japanese language, culture, any topics about Japan. I receive questions from learners every day. I'm happy to answer to your questions too!! Please send me your questions/requests on Instagram: japanese_nihongo_sensei このポッドキャストでは、わかりやすい日本語で話します。日本語のスクリプトや単語リストもできる限りつけるので、リスニングやボキャブラリーの勉強にも役に立つと思います。日本と海外の架け橋になるようなポッドキャストにしたいです👍 https://www.buymeacoffee.com/nihongosensei It takes lots of time to write scripts and wordlists etc. Please help me from this page, thank you 😊