154. 留学はガクチカになる?

Season 2 日本語のポッドキャスト(中級以上) Season 2 transcription is only available for my Patreon $5 & new community, Japanese Together. 🥰Join my Podcast Conversation Club - Japanese Together https://japanese-together.mn.co 💌Patreon https://www.patreon.com/japanesewithnoriko ☕️Coffee ☕️ https://ko-fi.com/japanesewithnoriko 💻Newsletter sign up https://www.japanesewithnoriko.com Transcription (This is not a full version. Join my community & get access to my transcription ) 皆さん、こんにちは。日本語の先生のりこです。今日は留学についてちょっと話をしたいですけど、あの、私はね、最近朝日新聞のPodcastを聞いてるんですね。これなかなか面白くて、 N1を目指している皆さんとか、ま、 N1関係なくですね、日本語を長く勉強していて、私のPodcastがちょっと簡単だなって思う人に、ぜひチャレンジとして聞いてもらいたいですね。朝日新聞のPodcast。いろいろなトピックで、ディスカッションをしていて、すごく面白いです。はい、事件のこと、政治のこと、経済のこと、社会問題のこと、色々なトピックで、ね、ディスカションをしていて、面白い。その中の一つに、「留学、憧れと現実、経験者が語り合う」というエピソードがあるんですね。 私は大学を卒業したんですけど、教育学部に入りましたね、で、実は教育学部に入ったからといってね、学校の先生にめちゃくちゃなりたかった訳でもなくて、私は経済的に恵まれてなくて、岡山県の外の、県外の大学に行くのが難しかった。奨学金をもらえるほど優秀でもなくて、で、親と相談して、自宅から通える無難な地元の大学に入学した訳です。はい、で、私が入れそうな学部に入学した。本当にね、とんでもない理由ですよね、夢も、希望もあまりない大学生時代だったんです。これはね、私の、ま、実は自慢できないところですね、私の人生は長い目で見れば悪くないんだけれども、大学時代あまり達成感がなかったかな。

Om Podcasten

I’m Noriko 🌸, a certified Japanese teacher and the creator of the popular Learn Japanese with Noriko podcast! I'm also a certified Neurolanguage Coach 🧠. My Japanese Neurolanguage Coaching program launches in 2025—sign up for my newsletter to stay updated! And don’t miss Japanese Together, my community where learners connect, share knowledge, and dive into the fascinating world of Japanese language and culture.