土佐市の移住者カフェに行ってきました 記事の書き方、ネットで揉まれた ヨッピーさんと語ろう #100-109

高知県土佐市の移住者カフェをめぐる騒動を取材したヨッピーさんが、問題の背景を語ります。記事のメッセージを落ち着いて受け取ってもうために、下ごしらえが必要? 新聞に足りないものとは。メディアのこれからを話し合いました。 ※2023年6月16日に収録したシリーズの2回目です。毎週月曜日に配信します(http://t.asahi.com/wm43)。 【関連リンク】【ビデオポッドキャスト始動!】#1 メディアトーク100回記念!新聞社は”編プロ化”する?https://www.youtube.com/watch?v=a9hi_QvVLsM 【ヨッピーさんと語ろう】#1 バズる記事には「広さ、深さ、近さ」がある?https://www.youtube.com/watch?v=-NtwUolXpLA 【関連記事】SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545 仕事が飛んでタオル作った コロナ禍、ヨッピーさんが考えるメディアhttps://withnews.jp/article/f0220702001qq000000000000000W0bx10701qq000024882A ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」https://withnews.jp/article/f0180724002qq000000000000000W09d10701qq000017476A  【出演・スタッフ】ヨッピーさん(ライター) https://twitter.com/yoppymodel 伊藤大地(朝日新聞デジタル編集長) https://twitter.com/daichi 奥山晶二郎(withnews・前編集長) https://twitter.com/o98mas MC 神田大介 https://twitter.com/kanda_daisuke 音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Om Podcasten

メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。 なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。 新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。 コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1  交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord  おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_  メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter  広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter  番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar  全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp