#122 香りのプロ・MC中森による、お酒の入門講座!? たっぷり学べる「醸造酒」編!

第122回は、お酒を学ぶためにスクールに通った中森によるお酒講座(!?)をお届け。前編である今回は、醸造酒について。そもそもお酒はどうやって作られているのか?から始まり、醸造酒・蒸留酒・混成酒の違いや、ワインの分類、ビールの違いと、日本酒など、入門的な知識をたっぷりたっぷりたっぷりお届けします。お酒の作り方/発酵の仕組み/醸造酒・蒸留酒・混成酒の違いは?/ワインの分類/赤ワイン・白ワインを知ろう/ワイン選びに役立つにブドウの種類/ビールの違いは上面発酵or下面発酵/日本酒の違いは、純米酒・本醸造酒・吟醸酒・普通酒/スパークリングワインをテーマにした香水 Atelier des Ors「ピンクミーアップ」▼番組へのお便りはこちら https://forms.gle/kVZh7HPvamXFiCEN6

Om Podcasten

【番組概要】 この番組は「香りと言葉」をテーマに、二ッチフレグランスを取り扱う『NOSE SHOP』代表の中森友喜と、ライターの夏生さえりが、あれやこれやと試行錯誤しながら「香りの面白さ」をお伝えしていく番組です。音声しか伝わらないラジオにて「なんとか香りを言語化して届けよう!」と、無謀にも企み中。 香りにまつわる面白い知識やエピソード・雑学・人などをお話し、香りと言葉の奥深い世界を学んでいきます。 毎週火曜日朝6:00配信! 【MC】 中森友喜 / NOSE SHOP 代表 夏生さえり / ライター 【制作】 株式会社FUBI