#6 「ミッシング」を通して考える、吉田恵輔監督

今回まず取り上げるのは、5月17日に公開される、吉田恵輔監督の最新作、「ミッシング」。吉田監督といえば、見たことがある人の、見たことがない顔を引き出すキャスティングと演出、嘘、ばかしあい、など、人間の本当にしょうがない部分を描く嫌な気持ちになるシーン真似したくなるパンチライン連発のセリフ、そして嘘くさいくらいの性善説に落ち着くラスト。などが挙げられますが、そんな吉田監督ならでは手腕が、今回、主演の石原さとみさんや中村倫也さんによって、どう更新されていくのか?多作な監督の過去作の中から、2010年の「さんかく」と比較しながら考えていきます。「ミッシング」を楽しみにしているあなたも、知らなかったあなたも、吉田恵輔監督を知っているあなたも、まだ知らないというあなたも、お好きな時間にお好きな場所で是非。番組の感想は #オーシネマ をつけてポストしてください。

Om Podcasten

XXCLUBの大島育宙5本目のPodcast。映画の“古きをたずねて、新しきを知る”Podcastプログラム。「今見るべき最新映画と、その映画に合わせて見ておくべき過去の映画」を毎回2本レコメンドしていきます。ハッシュタグは「#オーシネマ」メッセージはこちらから↓https://forms.gle/P2DF9sa3HAjcJrs3A