娯楽の影響を見極め、邦画の浅薄さを案じる

第13回は、頭文字D ARCADE STAGEの話題に始まり、ゲーム文化が引き起こす問題を取り上げつつ、映画オッペンハイマーが抱える問題を指摘したうえで、日本映画の作品において散見される課題を3人で議論してみました □ Support US! 番組フォローやチャンネル登録、☆評価をお願いします🙏 #otsumamijapan で感想やFBをお待ちしています🙇‍♂️ 「OTSUMAMI JAPAN」ホームページ https://otsumamijapan.show/ □ Index 頭文字D ARCADE STAGEにハマったきっかけ/イニDファンは仲が良い/F1レーサーもシムレース/ゲームでウクライナ戦争を体験/青い鯨で自殺者が相次ぐ/ロシア製ゲームはヤバい/オッペンハイマーは左翼映画/リベラルのファッション化/ネトウヨもパヨクも同じ穴の狢/バイデンを支持したリベラルの出鱈目さ/苛烈な韓国政治の権謀術数/韓国映画の骨太さ/架空の組織名で映画を作るダサさ/邦画の問題は役者にあらず/しがらみで回る邦画の現場/忖度を感じさせないハリウッド映画 □ Recommend 後半で取り上げた映画『オッペンハイマー』については、Time Magazineの記事『Robert Oppenheimer Was a Communist and a Patriot』が参考になります。また、当番組のMC、編集者・加藤弥によるnote『映画オッペンハイマーは、最高のエンタメだがコンサバでチキン』では、歴史書を紐解いて作品の誤謬を指摘しています □ Keywords #CallofDuty #CERO #EscapefromTarkov #F1 #HouseofNinjas #MaisonMartinMargiela #PlayStation #PMC #TomMcCarthy #UkraineWarStories #アタリショック #頭文字D #忌野清志郎 #ウクライナ戦争 #エコーチェンバー #青い鯨 #オッペンハイマー #共産主義 #グランツーリスモ #ぐるりのこと。 #重信房子 #製作委員会方式 #タビシューズ #トランプ #トランボ #日本映画 #ネトウヨ #バイデン #橋口亮輔監督 #パヨク #ハリウッド #フランス革命 #レーシングゲーム #ユダヤロビー □ Notice 当番組は「忖度なし・遠慮なし・加減なしで語らうポッドキャスト」を標榜しています。そのため、番組内で多少なりとも過激と判断されうる発言には「ピーッ」と効果音を被せています。ご容赦ください □ BGM Thank you for Free Music Service! Intro - ⁠⁠⁠⁠⁠Azure Evening by Artur Aravidi @ FMA⁠⁠⁠⁠⁠ Interlude - ⁠⁠⁠⁠⁠Pool by Zodd @ BGMer⁠⁠⁠⁠⁠ □ About US この番組は、映画監督の朴基浩と、音楽家の川久保佑と、編集者の加藤弥が、世の中のあれやこれやをかいつまんで、喫茶店や居酒屋で話しているみたいに、忖度なし・遠慮なし・加減なしで語らうポッドキャストです □ Member 🎥KIHO PARK / Filmmaker https://x.com/kihopa07 🎸YU KAWAKUBO / Musician https://x.com/bluecollectoruk 📚WATARU KATO / Editor https://x.com/watarukat0

Om Podcasten

この番組は、映画監督の朴基浩と、音楽家の川久保佑と、編集者の加藤弥が、世の中のあれやこれやをかいつまんで、喫茶店や居酒屋で話しているみたいに、忖度なし・遠慮なし・加減なしで語らうポッドキャストです。 3人それぞれの実体験や知識を交えつつ、映画に音楽、果ては政治や経済のネタもフォローしながら、今の日本を取り巻くモヤモヤを言語化していこうという試みです。 【制作】 otsumami crew(OTMC) 【MC】 🎥 KIHO PARK 🎥 OTMC 編集担当。NPO法人設立を経て映像制作を始め、女性の生理を捉えたドキュメンタリーで映画祭入賞。コーディネーターとしてBBCやAl Jazeeraなどの番組制作にも参画 🎸 YU KAWAKUBO 🎸 OTMC 音響担当。「A.M.P Killer」「Blue Collector UK」名義でアレンジ、ミックス、マスタリングを行うほか、ギタリストとしてSALUやAKLO、BAD HOPなどの楽曲制作に参加 📚 WATARU KATO 📚 OTMC 制作担当。日本テレビ、朝日新聞出版、東洋経済新報社などの各編集部で取材・編集。現在は編集部に所属せず、フリーランスとしてさまざまな制作に参加 【Cover Art】 Designed by Wataru Kato, Inspired by Tamara Hall @ Canva