36: EUの適格Webサイト証明書導入とそれにまつわる懸念の話

EUで適格Webサイト証明書というものの導入が議論されており、有用性や適格証明書を発行する認証局の認定を巡ってラウザベンダーからはレターが出されるなど懸念が表明されている状況らしい…という話をしました。雑談パートでは庭に咲いた花、テキサスの夏、日本のコンビニ、アメリカのお菓子の話をしました。 適格Webサイト証明書 Qualified Website Authentication Certificates (QWACs) 参考サイト EU plans to mandate less secure certificates in browsers | Bulletproof TLS Newsletter | Feisty Duck If it looks like a duck, swims like a duck, and QWACs like a duck, then it's probably an EV Certificate (scotthelme.co.uk) Qualified website authentication certificate - Wikipedia Mozilla and the EFF publish letter about the danger of Article 45.2

Om Podcasten

PKIと雑談 @EurekaBerry and @hitok_