9: 落穂ひろい回(Camerfirma CA、Apple CT Policy、Let's Encryptのクロスサイン証明書についてのその後)
これまで話してきた Camerfirma CA、Apple CT Policy、Let's Encryptのクロスサイン証明書について、その後に語られた内容について話しました。 Camerfirma CAのDistrustのその後 Summary of Camerfirma's Compliance Issues (google.com) Apple CT Policy Update のその後 Tens of Thousands of GoDaddy Certificates Will Break in macOS 11.4 and iOS 14.6 - SSLMate Blog Rough analysis of CAs embedding too few SCTs to comply with the 2021-04-21 update to the Apple CT Policy · GitHub Certificate Transparency Policies Diverge After Apple's Update | Hardenize Blog Let's Encryptのクロスサイン証明書のその後 Let's Encryptのルート認証局移行についてちょっと調べてみた - Qiita Appleの新しいCTポリシーに準拠していない証明書を発行したCAの話の中で、ミスがありました。訂正してお詫びします: ×発行枚数が一番多かったCAの原因が180日を6か月としたのではないか 〇発行枚数が2番目に多かったCAの原因が180日を6か月としたのではないか ×発行された証明書の有効期限を見てみると 181-254days だった 〇発行された証明書の有効期限を見てみると182日14時間54分36秒だった