#115 20、30、40代の話。

第115話となる今週は、20代(内田)、30代(コクブ)、40代(井出)という珍しく世代の異なるメンバーで収録中。最近月一で、この番組のサブチャンネル的立ち位置である別番組内で『POPEYE MUSIC FORUM』というおすすめの音楽を紹介する連載が始まったのだけど、そのレギュラー陣らが集まって、『ジェネレーションギャップ』についてや『洋服の“ラク化”』について、あとは『100年経っても変わらないものと100年経つと変わるものの違い』や『編集者って裏方主義?』などなどのテーマで会議中です。それではまた来週!/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真(POPEYE Webライター)/jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman, cover design: Takumi Ota, edit: Yu Kokubu

Om Podcasten

雑誌ポパイが2021年3月に『POPEYE Web』をスタート!このポッドキャストは『POPEYE Web』に関わるスタッフを中心にお送りしている雑談形式の番組。進行役はウェブサイトのリーダーであるエディトリアルディレクター・宮本賢(マガジンハウス)。レギュラーゲストには『POPEYE Web』のクリエイティブディレクターを務めるコクブユウさん。その他毎回様々な友達を迎えて、ファッション、カルチャー、フードなどのユニークな情報を自由気ままに発信!日常感溢れた”ミーティング”をぜひお楽しみください。 メールアドレス popeyeweb@magazine.co.jp cover design: Takumi Ota jingle: 食品まつりa.k.a foodman 制作:POPEYE Web