13.お酒についてのお話
皆さん、お酒は好きですか? 今日は、日本のお酒文化についてお話しました。 Podcast 内でも紹介してました、日本語単語です。 お酒にまつわる日本語をいくつか紹介します。 1,二日酔い → お酒を飲みすぎて、次の日気持ち悪く、具合が悪い時 例文) あーーーーー、飲みすぎたわ。頭痛いし、吐き気がする。完全に二日酔いだ。 2,ウコン ヘパリーゼ → 日本のコンビニで売っているドリンク。これを呑むと、比較的快適に飲める(笑) ※個人差があり、効果を保証するものではありません。 例文) ちょっとコンビニ寄っていい? 居酒屋行く前に、ヘパリーゼ入れてから行きたい。 3,二軒目 → 最初の居酒屋、レストラン、飲み会が終わって、次のお店に移る場合に使う一言又は二次会のこと 例文) この店二時間制だから、この後どうする?二軒目いこっか!? 4,とりあえず、生で → 居酒屋で、飲み物のオーダーを聞かれたときに、ビールを頼むときに使う、フレーズ 例文) 店員 お飲み物どうされますか? 嘉一 あ、じゃあ、とりあえず生4つでお願いします。 Toshiも生でいいよね? もっとたくさん居酒屋日本語あるので、いつかご紹介いたします。 皆さんも飲みすぎにはご注意くださいませ。 IGやってます! kaichijapanese Follow よろしく!