#192 サンクス・ギビングの恒例行事と論争 他

1. オープニングトーク 「スケッチの書き方」 2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜   (1) サンクスギビングを前にバイデン大統領が七面鳥を恩赦に! ・恩赦式の由来 ・感謝祭の移動人数が過去最多に ・サンクスギビングの起源と論争 (2) アメリカに留学する学生、インド人が中国人を抜いて一位に! ・なんでも調べるピュー・リサーチセンター ・インドが抜いた要因 ・アメリカの大学のあだ名 (3)「ニュースの情報源はSNSインフルエンサー」と答える若者が急増? ・右派が優勢? ・インフルエンサーが選挙に影響? ・男性が多数か 3. Saku’s Weekly Update 「カフェにて」 4. Saku’s Weekly English 今週の英語:911 5. Ask Saku リスナーの皆様からのお便りのコーナー ご支援、投げ銭はこちらから Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com 英会話レッスンのお申し付けも sakusradio@gmail.comまで 作:Saku Yanagawa 出演:Saku Yanagawa, Saeko

Om Podcasten

シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが”アメリカの今“を笑いとともに届けるカルチュラル番組。 毎週、現地からアメリカの時事やポップカルチャーなど多岐にわたるトピックを3本ピックアップし、独自の視点と切り口で紹介。 今、アメリカでリアルタイムに起こっているさまざまな議論やトレンドを楽しくキャッチアップできる番組です!