Vol.271 データサイエンスが可視化する人の多様性~新しい価値軸を探す旅

データサイエンティストの宮田裕章さんをゲストに迎えて『データサイエンスが可視化する人の多様性~新しい価値軸を探す旅』をテーマにトークセッションを行います。<目次> 00:35 オープニングトーク04:26 経済一辺倒な社会の問題点11:43 経済問題とデータサイエンス18:49 地域の魅力を消す短期の経済合理性25:15 データサイエンスが導く新たな価値軸30:17 最大多様の最大幸福35:10 生成AIが可視化する「その他」のニーズ<ゲストプロフィール>宮田 裕章(ミヤタ・ヒロアキ)データサイエンティスト。1978年生まれ。2015年5月より慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室教授。データを活用した社会変革を様々な分野で実践。活動分野は医療だけにとどまらず、2025年日本国際博覧会テーマ事業プロデューサーほか、さまざまな社会的活動に従事。多様な社会を創り、一人ひとりが輝く“共鳴する社会”を目指す。

Om Podcasten

J-WAVE (81.3FM) のプログラム『TAKRAM RADIO』のポッドキャスト版。(J-WAVEでは毎週木曜深夜2時00分〜OnAir)東京とロンドン、N.Y. を拠点に、幅広く「つくること」に取り組むデザイン・イノベーション・ファーム Takramの渡邉康太郎が、毎月様々なテーマでトークセッション。そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。ポッドキャストではトークセッションをノーカットでお届けします。放送では流せなかったトークまでたっぷりとお楽しみください!新しいエピソードは、毎週金曜配信!Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Google Podcasts, Amazon Music or XTakramhttps://x.com/takram813?s=20SPINEAR https://twitter.com/spinearstudios▼番組HPはこちら https://www.j-wave.co.jp/original/takram/2025年4月以降のエピソードはこちらから聴取いただけます。https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/14d99821-6e2e-49c2-923b-08b626f187a4/