手術支援AIから見る「便利ツール」から「破壊的イノベーション」への流れ #3

【今回の内容】デジタルツインで脊椎手術支援/質の高い手術を短時間で/医療機器を販売する3つの選択肢/医療機器直販における日米の差/アカデミアのKOLを押さえつつ購入決裁権も持つ人材の強さ/AIの販売戦略、最終的に「弁当を持って教授を待つ」に行き着く説/意外と多い腹腔鏡手術のオープンデータ/若手の支援だけでなくベテラン医師にも必要なAIとは/AIが「ただの便利ツール」で終わらないために/破壊的イノベーションは「便利ツール」を土壌として生まれる/手術や検査の質を変えるゲームチェンジャーの登場が望まれる/「人間もAIもできる領域」から「AIしかできない領域」へ【今回取り上げたニュース】Proprio社 – AI搭載手術プラットフォームを使用し50件の手術を成功https://aitimes.media/2024/09/13/14384/Proprio Successfully Completes 50 Surgeries Using First AI-Powered Surgical Platform; Unveils Massive Datasethttps://www.propriovision.com/news/proprio-successfully-completes-50-surgeries-using-first-ai-powered-surgical-platform-unveils-massive-dataset ⁠⁠ 【出演者】 岡本将輝…The Medical AI Times 編集長(X:⁠⁠@MedicalAITimes⁠⁠) 島原佑基…The Medical AI Times CEO(X:⁠⁠@SHIMA_LPixel⁠⁠) 中安杏奈…一般社団法人JHIH代表理事/Globis Capital Partners(X:⁠⁠@_dr_anna_⁠⁠) 植田大樹…大阪公立大学大学院医学研究科人工知能学准教授(X:⁠⁠@DaijuUeda⁠⁠) 宮内 諭…JHIH コミュニティマネージャー(X:⁠⁠@yun__yun⁠⁠)【クレジット】 BGM…MusMus 音声編集…宮内 諭 【The Medical AI Timesの情報】 HP:⁠⁠https://aitimes.media/⁠⁠ X: ⁠@MedicalAITimes⁠ ※ ご意見・ご感想・誤りのご指摘などはぜひ下記からご連絡ください。 press@aitimes.media

Om Podcasten

The Medical AI Timesは、AIを活用した先端医科学技術を一般の方々に分かりやすく伝えることを目的として創設された、医療テック分野に特化した専門メディアです。現役の医師や研究者の協力のもと、海外での医療分野におけるAI活用事例などの最新情報を提供しています。この度、より多くの方に医療AIの事例をお届けするため、Podcast番組の配信を開始いたしました。医療AI分野で活躍する専門家たちが、The Medical AI Timesの掲載記事を解説し、国内外の医療テックやAIの最新事例をわかりやすくお伝えいたします。