#20 アートは生きている?・TRANSIT65号(ゲスト:長谷川紫穂)

TRANSIT65号「世界のパンをめぐる冒険」特集に掲載された企画「発酵とつながる作家たち」を出発点に、現代アートにおける生物、とくに微生物の利用がもたらす可能性について、長谷川紫穂さんと語り合いました。 【ホスト】編集者 ジェレミー・ベンケムン 【ゲスト】長谷川紫穂(はせがわ・しほ) 慶應義塾ミュージアム・コモンズ所員。専門は近現代芸術論(美術史、デザイン学)。特に近代以降の芸術表現とテクノロジー/サイエンスの交差について、映像文化、メディアアート、バイオアート/バイオデザインの観点から研究を進める。 ■TRANSIT65号は、全国の書店、AmazonほかWeb書店で好評発売中!https://transitmagazinestore.com/products/transit65-bread ■定期購読はこちらから https://www.fujisan.co.jp/product/1281693871/next/

Om Podcasten

トラベルカルチャーマガジン『TRANSIT』が配信するポッドキャスト。 最新号をより深く楽しむための制作裏話や、ゲストを迎えて旅や世界にまつわるトピックをお話しするなど、幅広いコンテンツをお届けします。 少しだけ日常を離れて、旅の目的地につくまでのトランジットタイムをお過ごしください。 ■TRANSIT.jp https://transit.jp/ ■Spotifyオリジナル「TRANSIT VOICE 〜旅するポッドキャスト〜」 https://open.spotify.com/show/18BUTXhcbrsfY9BHNItvQJ?si=wsr998TVQISd-pib0PNiCA&dl_branch=1