#22 マラケシュのパン文化に誘われて・TRANSIT65号(ゲスト:岩間ひかる)

『TRANSIT65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編』内で「モロッコの共同窯とパン文化」という記事で執筆を担当してくださった岩間ひかるさんをお招きしました。 マラケシュ旧市街の共同窯の起源から、金曜日にクスクスを食べる風習まで、岩間さんがモロッコの食文化について語ってくれました。 【ホスト】統括編集長 林 紗代香、編集者 ジェレミー・ベンケムン 【ゲスト】岩間ひかる(いわま・ひかる) 2014年からモロッコ王国在住。ベルベル人の夫と2人の子どもの4人家族。マラケシュのリヤド〈Dar Mirai〉や砂漠のグランピング〈Jardin Kotori 〉を経営。クラファンで実現した砂漠の農場エコファーム経営。モロッコと砂漠とモロッコ旅が好き。 ■TRANSIT65号は、全国の書店、AmazonほかWeb書店で好評発売中!⁠⁠⁠⁠⁠https://transitmagazinestore.com/products/transit65-bread⁠⁠⁠ ■定期購読はこちらから ⁠⁠⁠https://www.fujisan.co.jp/product/1281693871/next/

Om Podcasten

トラベルカルチャーマガジン『TRANSIT』が配信するポッドキャスト。 最新号をより深く楽しむための制作裏話や、ゲストを迎えて旅や世界にまつわるトピックをお話しするなど、幅広いコンテンツをお届けします。 少しだけ日常を離れて、旅の目的地につくまでのトランジットタイムをお過ごしください。 ■TRANSIT.jp https://transit.jp/ ■Spotifyオリジナル「TRANSIT VOICE 〜旅するポッドキャスト〜」 https://open.spotify.com/show/18BUTXhcbrsfY9BHNItvQJ?si=wsr998TVQISd-pib0PNiCA&dl_branch=1